業務委託とは?本当に自由な働き方ができるのか?/おそうじ革命

企業に雇われずに自由に仕事をしているフリーランスや自営業者の中には、業務委託契約を結び仕事を確保している人も少なくありません。

独立し、業務委託契約を結ぶことで本当に自由な働き方ができるのでしょうか。

こちらでは業務委託とはどのようなことなのかについて説明します。

 

  • 業務委託とは
  • 業務委託の種類
  • 業務委託のメリット
  • 業務委託のデメリット

 

業務委託とは

業務委託とは、人を雇うのではなく、仕事を依頼することで成果物を納品してもらう形式のことです。

 

会社員とは違い、委託している会社とは雇用関係は無く、依頼された業務を遂行することで報酬を得る関係です。

 

会社に所属していないので自分の好きな時間に働くことができますが、労働基準法や福利厚生も恩恵を受けることはできません。

 

業務委託のメリット

業務委託契約のメリットには次のことがあげられます。

 

  • 自分のペースで仕事ができる
  • 得意なことを仕事にできる
  • 好きな時間に働ける

 

自分のペースで仕事ができる

 

会社に雇用されているわけでは無いので、自分のペースで仕事を行なうことが可能になります。

 

自宅で行なうことができる場合は通勤時間もなくなり、不必要な人間関係もなくなるので会社勤めと比較してかなりストレスが軽減されます。

得意なことを仕事にできる

 

与えられて仕事をするのではなく自分で仕事を選ぶことが出来るので、好きなことを仕事にできるチャンスです。

 

得意なことが仕事になると、働くことに充実感をもって稼ぐことが可能です。

 

好きな時間に働ける

 

契約で働く時間に決まりがある場合は別ですが、基本的に成功・成果によって報酬が支払われる契約なので、自分が働きたい時間に仕事をすることが可能です。

 

業務委託のデメリット

業務委託契約のデメリットには次のことがあげられます。

 

  • 労働基準法が適用されない
  • 自分で仕事を探す必要がある
  • 自分で確定申告が必要になる

 

労働基準法が適用されない

 

上でも書きましたが会社に所属・雇用されているわけでは無いので労働基準法が適用されません。

 

労災や福利厚生も受けることは無いので、自分自身で管理する必要があります。

 

自分で仕事を探す必要がある

 

仕事を与えられる会社組織とは違い、自分の仕事は自分で獲得する必要があります。

 

仕事が獲得できないと収入もなくなるので、次々とさまざまな仕事を獲得しなければなりません。

 

自分で確定申告が必要になる

 

給料から天引きされていた税金や保険料なども、自分で管理・支払いすることになります。

 

業務委託として働くと、年末に必ず確定申告が必要となり1年をさかのぼって報酬や経費を確定する必要になり作業としては大変です。

まとめ

自分の好きな仕事や時間を有効に使うためには、業務委託を受託しフリーランスや個人事業主となることがよいでしょう。

 

会社員とは違い、働き方などで恩恵を受けることは無くなりますが自由にできる時間は確実に増えるようです。

 

安定した収入を得られるように、切れ目なく業務委託を獲得することが成功する秘訣です。